山歩きで健康をアウトドア同好会!


2016年アウトドア同好会山行結果

最新の山行結果
 1  2 丹沢山~蛭ヶ岳。
 8:01 塩水橋出発。
天王寺尾根ルートにて行く。
25分で天王寺尾根への入口に着く。
砂防堤の方へは行かずに樹林帯の中の道を行く。
上部へ行く程九十九折の幅が狭くなって来る。
やがて道がはっきりしなくなって来た。
ピークを目指して登って行く。ピークをすこし下ったところにテープがあったので
そちらへ行くと防護柵の向こうに標識が見えている。
正しい道に合流する。一安心である。
急坂を登って行く、すこし緩やかになるところもあるが急坂の連続である。
やがて堂平からのルートに合流。丹沢山まで1.2kmとある。
すこしだけ緩やかな道を行く。その後は木製の短い階段道になり、鎖がある
岩場の道になり、普通の登山道になり、再び木製の長い階段道になる。
階段道が終わると本間の頭からの尾根に出る。
200m行けば丹沢山である。

10:56 丹沢山着。
写真を撮って、蛭ヶ岳を目指す。
行動食を出して歩きながら食べる。
木道を下って行く。
蛭ヶ岳方面が薄い緑に見えていたが、一面笹で覆われていた。
出発時はすぐ近くに見えていたが、アップダウンが激しい道である。
それに、道がぬかるんでいて歩き難い。
滑るのと、ぬかるみの道がすこし深いところから滑る感じが3度程あった。
前後に滑らずに左右に滑るのである。
不動ノ峰の休憩所にて昼食にする。
休憩所からすこし行ったところが不動ノ峰である。
ここから一旦下って棚沢の頭へ登り、再び登ると鬼ヶ岩の頭になる。
鬼ヶ岩の頭の下りが鎖場である。
木道とぬかるんだ道を行くと、やがて蛭ヶ岳の小屋の前に出る。
横を抜けて行くと、休憩所がある山頂に出る。

12:31 蛭ヶ岳着。
檜洞丸の向こうに富士山が見えている。
山中湖も見えている。
南アルプスの峰々が雪を被って見えている。
北アルプスも見えている。
ただ雪が少ない。
奥多摩の山々、奥秩父の山々、相模湾、伊豆の山等が見えている。
展望を満喫したら、下山開始。
丹沢山まで戻り、堂平経由で下山することにする。
丹沢からの下りの鎖場のすこし手前で日本シカの2頭が走って行き、尾根の
手前でこちらを見ているので、写真を撮ることに、写真を撮り終わると尾根の
向こうに消えていった。
堂平に降りて直登ルートを通り林道を短縮して行ったが、天王寺ルートと比較
して林道が長い。
次回以降は天王寺ルートを利用することにする。

15:50 塩水橋着。

 

アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!

更新日 2016年1月2日

お気に入りに追加 !

過去の山行報告

アウトドア同好会
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山

その他リンク

九州自然歩道
東海自然歩道


お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。


あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。