山歩きで健康をアウトドア同好会!


2014年アウトドア同好会山行結果

最新の山行結果
 5  3 向坂山〜扇山。
 7:29 登山口駐車場出発。
昨日の夜、向坂山スキー場に着く。
朝食後、登山口を探すが分からず、すこしうろうろする。
睡眠不足の為、足が非常に重い。
当初の予定を変更しようかと考えながら行く。
約30分で杉越に着く。扇山山小屋8300m、向坂山900mの標識あり。
向坂山へ向かう。階段が終わると登りは緩やかに。
ピークを越えると山頂が見えている。

 8:09 向坂山着。
天気が悪くなって来た。風が強くなり雨が降りそうな雰囲気である。
とりあえず白岩山を目指す事にする。
杉越まで下り、そこから緩やかな上りのコースである。
左へ大きくカーブするとほとんど平坦な道である。
シカ除けの柵に登山道の部分に開閉出来る扉があるので中へ入ると
再び扉があるのでそこを入りと目の前に標識がありすぐ上が白岩山である。
白い岩を登ると山頂である。

 8:45 白岩山着。
周りの山々が霞んで見える。先ほどよりは天気は良い。曇り空である。
登ったのとは反対側へ下る。こちらへの方が急で途中にロープもある。
縦走路に合流後、すぐに再びシカ除けの柵があるので扉を開けて行く。
ここからは小さなアップダウンを繰り返しながら下って行く。
調子が良くなったようだ。
帰りは上りが疲れもあるのできついだろうと思いながら行く。
1400m台まで下ってくるとアップダウンが小さいので縦走路になる。
ミツバツツジがところどころに咲いている。
シャクナゲ、アセビ等も咲いている。
アセビ以外はまだすこし早いようだ。
縦走路で扇山側はミツバツツジがない。
扇山山小屋まで1500mの標識があるところまで来るとあと、すこしと言う
気持ちになる。
やがて扇山山小屋が見えて来た。
山小屋は内部は綺麗であるが、斜面に建られているので支えている鉄柱が
腐食しているようで使用禁止の紙が入口の扉に貼ってある。
ここから600mとある急坂を100m登るとあとは楽になる。
登山道を整備している人達が5〜6名いる。11日が山開きだそうで200名
程の人がやってくるそうだ。
岩場を登ると山頂5分とある。
シャクナゲが多い。

11:08 扇山着。
山頂には2名の登山者あり、鹿児島から来たそうである。
山頂のまわりにもシャクナゲが咲いている。
蕾もまだ多いので来週辺りか。
天気が良くなり雲が全くない状態になった。
白岩山の手前の尾根に走る林道の下側に垂直に走る白い筋が見える。
滝だそうだ50m位あるのではとのこと。
昼食とする。
帰りは天気が良いので日差しがあり暑くなって来た。
連休だと言うのに誰もいない静かな山だと思い歩いていると1名の登山者に
出会う。そこから5名、15名程、10名程、20名程の団体と出会う。
朝、それぞれの場所を出発してやって来た人達だろう。
中間点を過ぎた辺りからの緩やかな長い登りがやはりきつい。
そのころから風が急に出て来て、暑くなった体には気持ちが良い。
やがて、空は雲に覆われ始めて来る。
白岩山山頂へは行かず横を通り過ぎる。
ここまで来ると先が見えて来る。やがて杉越に着く。
木の階段を下ると駐車場が見えて来た。
距離の割には、高低差があまりないので以外と早く着くことが出来た。

14:31 登山口着。

アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!

更新日 2014年5月4日

お気に入りに追加 !

過去の山行報告

アウトドア同好会
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山

その他リンク

九州自然歩道
東海自然歩道


お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。


あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。